あなたに合うお米はズバリ!一目で分かる米チャート・各銘柄の特徴

無駄な時間・お買い物リスクを省略!あなただけの美味しい米選び

自分に合ったお米選び

米侍

当ページでは、

自分に合うお米を探してるけど、イマイチどれを選んでいいか分からない。
たまには普段と違うお米を食べてみたいけど、いきなり買うのはちょっと不安...。

米侍

といった方々に、一目で分かる米チャート各人気銘柄の詳しい特徴をご用意させていただきました。

これらを参考にすれば、

お米選びの時間をサクッと省略!お買い物リスクも減らすことができますぞ。

あなたの好みがすぐ分かる!早分かり米チャート

米侍

では早速、コチラ↓が米チャート。

チャート図

チャート図は、

横軸を食感(硬め~もちもち)・縦軸を風味(甘み~アッサリ)を基準にしております。

どうしても、

産地によって同じ銘柄でも風味などにある程度の違いは生じてしまいますが、できるだけ分かりやすくするため、基本的な特徴をベースにしそれぞれのお米を配置しています。

今後も、当サイトでは掲載するお米をどんどん増やしていこうと心がけておりますが、

現時点のチャートでも、定番の人気銘柄のほとんどは網羅しておりますので、十分お米選びの参考にしていただけるかと思います。

どのお米を選んでいいか迷ったら?

米侍

お米を選ぶ際には、普段召し上がってる銘柄を基準にして他のお米と比べるのが一番簡単ですが、

コスパの良いブレンド米などを召し上がっている場合、

どんな銘柄なのか分からない...食感や風味の見当がつきにくい。

といったこともあるかと思います。

米侍

そんな時は、ご自分の好み『甘めでモチモチ・甘めで硬め・さっぱりでモチモチ・さっぱりで硬め』の代表品種を基準にすればOK。

甘めでモチモチ

<チャート図右上>

コシヒカリ - 日本人に最も好まれている定番のモッチリ甘めの代表格。他の品種にもその遺伝子は受け継がれ、多くの新品種を生み出している米の王様

甘めで硬め

<チャート図左上>

ひとめぼれ - コシヒカリを親に持ち、作付け面積も2位。コシヒカリと比べて、柔らかい甘さとやや硬めの食感が特徴。

さっぱりでモチモチ

<チャート図右下>

森のくまさん - 粘り強めの熊本県発祥の人気米。ただアッサリした食感なので重さを感じず召し上がれます。こちらもコシヒカリとのかけ合わせ。

さっぱりで硬め

<チャート図左下>

あきたこまち - すっきりした味わい・程よい硬さが好評。毎年、米の売上ランキングでは、親であるコシヒカリと1位、2位を争っています。

これら4つの銘柄は、

各タイプの基準となっているメジャー米で、食味に強いクセがなく消費者に広く支持されている米ばかり。

作付け量・流通量は毎年トップクラスなので、その分価格的にも安定している特徴があります。

まずはこれらの代表米を基準にし、

それらに準ずる個性米・希少米にトライしていくのも、米選びの手段として有効かと存じます。

米侍

ちなみに、上記4つの米の中でも『コシヒカリ』は別格で“これぞ日本の米”と言って過言ではござらん。もしお米選びに手こずるなら、まずはコシヒカリをお試しあれ。

米と料理との相性は大事?

米侍

さて、お米を選ぶ際は料理との相性も大事だと言われておるです。
当サイトのチャート図で、おおまかに4つに区分けしてみると、

料理との相性

柔らかめで甘め

このタイプに属する米は、素材の風味を感じられる和食や炊き込みご飯との相性がGOOD。特に、カラダに良い魚の油(DHA・EPA)とモチモチ米に多い“でんぷん”は相性がよく、一緒に召し上がるとより旨味を感じられるとされています。また、冷めてもモチモチ感が残るため、おにぎりやお弁当などにもぴったり。

柔らかめでサッパリ

ほどよい粘りと弾力がありながら、それほど米自体の味を主張しすぎないため、味が濃いめの洋食料理(ハンバーグなど)とよく合うとされています。こちらもおにぎりやお弁当にオススメ。

硬めで甘め

程よい甘味と硬さがあり、タレを使用してもベタツキ感がでにくい、丼もの(天丼・かつ丼など)に多く使用されています。

硬めでサッパリ

回鍋肉といった中華もの、カレー・チャーハン、また、寿司やすし飯などとの相性が良い。

米侍

とまぁ、これが一般的な区分けらしいですので、お米選びのの参考にはなるかと思われます。が、

人の好みは、千差万別!

米侍

人によっては、固めのおにぎりがお好きな方、ちょっとモチモチ感のあるチャーハンがお好きな方などもいらっしゃいます。

なので、

“この料理にはこの米が絶対オススメ”といった謳い文句にはそれほど耳をかす必要はなく、あくまでご自分の好みで選んだほうが旨いし、お買い物で失敗することもござりませぬ。

各お米を詳しくCHECK!銘柄別の特徴

米侍

ここでは、チャート内の各銘柄米の特徴を深堀り。銘柄名をClickすると、それぞれの売れ筋ランキングをご覧いただけます。ぜひ、あなた様だけの逸品をお探しあれ!

コシヒカリ

粒の大きさ

3.5 やや大粒

甘み (味の濃さ)

4.0 甘め

柔らかさ (粘り気)

4.0 柔らかめ
深掘りPOINT!

日本で一番人気の『甘め・モチモチ』の代表品種モチモチ感としっかりした弾力を感じられる食感のバランス、噛むほどに堪能できる旨味など、どれをとっても文句をつけようがない、まさに“キング・オブ・ライス”。冷めても美味しいので、おにぎりはもちろん、他の料理との相性も抜群です。※粘り気があるため、ベタっとした炒飯・カレーが苦手な方には不向きかも。

ひとめぼれ

粒の大きさ

3.0 中粒

甘み (味の濃さ)

3.5 やや甘め

柔らかさ (粘り気)

3.0 程よい柔らかさ
深掘りPOINT!

コシヒカリに次いで流通量が多い人気米で『甘め・硬め』の代表格親であるコシヒカリの食味をそのまま受け継いでいますが、コシヒカリよりは甘さ控えめでやや硬めの特徴を持っています。米自体の旨味を主張しすぎないこともあり、その分飽きがこず、幅広い料理やおかずとマッチ。粘り気がほどよくあるため、冷めても硬くならずにおにぎりやお弁当にもオススメです。

あきたこまち

粒の大きさ

2.5 やや小粒

甘み (味の濃さ)

2.5 ややアッサリ

柔らかさ (粘り気)

2.5 やや硬め
深掘りPOINT!

毎年、コシヒカリやひとめぼれと並び、楽天などのお米ランキングで上位をキープしている人気品種。硬めでサッパリした味がお好みの方に高い支持を得ています。粘り気が少なく硬めということもあり、丼ものやカレー等との相性が良いとされています。粒は、他の品種と比較するとやや小粒でコロンとした食感。また、大地を連想させる香ばしい香りがあり、玄米好きの方にも好評です。

森のくまさん

粒の大きさ

2.5 やや小粒

甘み (味の濃さ)

2.5 ややアッサリ

柔らかさ (粘り気)

4.0 柔らかめ
深掘りPOINT!

“モチモチ感のある米が好みだけど、重いのは苦手”という方にピッタリ!コシヒカリを父に持つ熊本県発祥の米で、今やその人気は全国区へと拡大。モチモチ感・柔らかさはコシヒカリと同じぐらいかやや強めですが、甘みが抑えられているのが特徴。サッパリした味なので、重みを感じずサクサクと召し上がれます。米粒は、小さめというよりは細めでスリムな印象。

ミルキークイーン

粒の大きさ

3.0 中粒

甘み (味の濃さ)

4.5 かなり甘め

柔らかさ (粘り気)

5.0 かなり柔らかめ
深掘りPOINT!

コシヒカリの突然変異で誕生した品種で『もち米に近い香り・強い粘り・濃厚な甘み』が特徴。特に、粘りに関しては他の品種の中で群を抜いています。柔らかすぎるイメージがあるものの、変にべチャッとすることはなく、お米としての粒感は感じられます。また、玄米タイプは他の品種の玄米より柔らかく食べやすいため、玄米食初心者にも好評です。

ササニシキ

粒の大きさ

3.0 中粒

甘み (味の濃さ)

1.5 かなりアッサリ

柔らかさ (粘り気)

2.5 やや硬め
深掘りPOINT!

甘め・もちもちタイプといったコシヒカリ群と対極をなしている“甘すぎず、アッサリ感の強い粘り気のないお米”。病気・冷害といった環境の変化への耐久性に弱く、今や希少米になってしまった品種ではあるものの、全国的に根強いファンが多くいらっしゃいます。お米の旨味を主張しすぎないため、お寿司やパラパラ系の炒飯・中華料理がお好みの方にぴったり。

ななつぼし

粒の大きさ

3.0 中粒

甘み (味の濃さ)

2.0 アッサリ

柔らかさ (粘り気)

2.5 やや硬め
深掘りPOINT!

北海道では、生産量・消費量1位を誇るお米で、その美味しさから人気は全国へと普及、価格的にも安定しています。『アッサリ・硬め』タイプに属しており、ちょうど“あきたこまち”と“ササニシキ”の中間ぐらいに位置しています。主に、硬めのお米がお好きな方に好評ですが、炊き方次第では柔らかめで召し上がることもできます。

ゆめぴりか

粒の大きさ

4.0 大粒

甘み (味の濃さ)

3.5 やや甘め

柔らかさ (粘り気)

4.5 かなり柔らかめ
深掘りPOINT!

“ななつぼし”と並ぶ北海道を代表する人気米。ななつぼしとは対照的で『もっちり・甘め』群に属しています。ミルキークイーン同様、モチモチ感は強めですが粒が大きく弾力があるため、粘りの中にもプリっとした食感を感じられます。作付け量が少なく価格は高めですが、普段とは違うお米を食べたい方やギフト用に好評です。

ヒノヒカリ

粒の大きさ

2.5 やや小小粒

甘み (味の濃さ)

3.0 程よい甘み

柔らかさ (粘り気)

3.0 程よい柔らかさ
深掘りPOINT!

東の横綱“コシヒカリ”・西の横綱“ヒノヒカリ”と呼ばれ、九州熊本を始め西日本では作付け量トップを誇っています。コシヒカリを親に持ち、コシヒカリの子孫の中で一番コシヒカリに似ていると言われています。コシヒカリより甘みは控えめですが、粘り・香り・旨味といった全体的なバランスが整っているお米。炊き方次第で、丼ものからチャーハンまで、様々な料理との相性がGOOD。

銀河のしずく

粒の大きさ

3.5 やや大粒

甘み (味の濃さ)

2.5 ややアッサリ

柔らかさ (粘り気)

3.5 やや柔らかめ
深掘りPOINT!

森のくまさん同様、『サッパリもちもち』グループに属している米で、誕生したのは岩手県。まだまだ作付け量は少ないものの、価格帯は比較的安定しており常用米として召し上がる方も多くいらっしゃいます。飽きのこないサッパリした風味は森のくまさんと似ていますが、粒はこちらのほうが若干大粒。粒感を求めるなら銀河のしずくのほうがオススメです。

だて正夢

粒の大きさ

3.0 中粒

甘み (味の濃さ)

3.0 程よい甘み

柔らかさ (粘り気)

4.5 かなり柔らかめ
深掘りPOINT!

ササニシキ・ひとめぼれに続く“美味しい宮城米”を目指し誕生した品種。ミルキークイーンやゆめぴりか同様、粘り気・モチモチ感が強いのが特徴ですが、アッサリしすぎず甘すぎず、程よい甘さに抑えられています。品質は高く評価されているものの、作付け量などの要因から、まだ高価格帯のブランド米に属しています。

つや姫

粒の大きさ

3.5 やや大粒

甘み (味の濃さ)

4.5 かなり甘め

柔らかさ (粘り気)

3.0 程よい柔らかさ
深掘りPOINT!

コシヒカリより美味しいと評される山形県米。旨み(甘み)成分であるアミノ酸含有の豊富さ・弾力のある粒感が特徴で、まさに“白ごはん”がお好きな方にぴったり!価格は平均よりもやや高めですが、一度食べてみる価値のある逸品。特に、コシヒカリ好きな方は食べ比べにトライしてみてはいかがでしょうか?

雪若丸

粒の大きさ

4.0 大粒

甘み (味の濃さ)

3.0 程よい甘み

柔らかさ (粘り気)

1.5 かなり硬め
深掘りPOINT!

もっちりタイプとは正反対、かなり硬めがお好きな方にオススメ。粒も大きめで、1粒1粒しっかり噛み応えがあります。粘りが少ないため、冷めてしまうと“だま”ができることがあるので、おにぎり等を作る時はちょっと注意が必要かも。ただ、カレーやパエリア、お寿司などとの相性はバッチリ。

新之助

粒の大きさ

3.5 やや大粒

甘み (味の濃さ)

5.0 かなり甘め

柔らかさ (粘り気)

3.5 やや柔らかめ
深掘りPOINT!

温暖化等への影響から、コシヒカリとは違うブランド米を生み出そうと開発された新潟米。一番の特徴は『豊かな旨みとコク』で、当サイトで紹介しているお米の中ではNO.1の甘みを感じられます。また、本来相反する“硬さと粘り”の2つの要素を持っており、しっかりした噛み応えとモチモチ感が両立しています。

いちほまれ

粒の大きさ

3.5 やや大粒

甘み (味の濃さ)

3.5 やや甘め

柔らかさ (粘り気)

2.0 硬め
深掘りPOINT!

『硬め・甘め』タイプに属する福井県米で、甘さと硬さをより重視したい方に好評を得ています。ただ、こちらも“新之助”と同じように、硬さと粘り気が両立している珍しい品種で、噛むほどに柔らかく、それでいて粒感もしっかり感じられる特徴があります。

金色の風

粒の大きさ

3.0 中粒

甘み (味の濃さ)

3.5 やや甘め

柔らかさ (粘り気)

4.0 柔らかめ
深掘りPOINT!

ゲノム解析を利用して誕生した岩手県の高級ブランド米。トータルバランスに優れている“ひとめぼれ”を父に持っているだけあり、食味のバランスの良さが高く評価されています。粘り気はコシヒカリと同じぐらいで、ふんわりモチモチ感を堪能できます。

つきあかり

粒の大きさ

4.0 大粒

甘み (味の濃さ)

3.0 程よい甘み

柔らかさ (粘り気)

2.5 やや硬め
深掘りPOINT!

『甘め・硬め』グループに属していますが、どちらかというとややアッサリめの特徴を持つ品種。しつこくないので、洋食・和食・中華、どんな料理とも相性が合います。また、多収性に優れているため、その分コストを抑えられ他のブランド米と比較すると価格は低め。

青天の霹靂

粒の大きさ

3.5 やや大粒

甘み (味の濃さ)

3.5 やや甘め

柔らかさ (粘り気)

2.5 やや硬め
深掘りPOINT!

直接的な親ではないものの、“ひとめぼれ”を祖先に持つ青森県米。“ひとめぼれ”ほどの甘さはありませんが、上品な甘みが特徴で後味は爽やか。程よい硬さがあるので、粒同士がくっつくようなことはなく、しっかりとした粒の主張があります。

ページの先頭へ